人気ブログランキング | 話題のタグを見る

天プラC57

天賞堂プラ製C57 1次形標準タイプです。
天プラC57_a0011852_426429.jpg

今回、C55、C57が合計8タイプ発売されるうちのトップバッターです。
天プラ蒸気は予約しないと入手しにくいのですが、これはたまたま店頭にあったものです。
先日、某駅でちょっと時間があったので、7階の模型売場に行ったら
これが飾られていて購入してしまいました。
本当は、Nの愛知環状鉄道を探しに行ったんですが(汗)。

出来はどうかというと、前回のC62より少し改良されたかな、という感じです。
細かいことはわからないので、全体から受ける印象だけですが。

塗装は、ずいぶん白っぽかったC62より、若干暗めの色になっています。
C62もC57も、ボイラー先端部だけ、ざらついて艶のない仕上げになっていますが、
C62よりも、他の部分との差が目立たなくなっています。
配管のヘナヘナ感も、ややマシになっています。ただ、この辺は個体差があるでしょう。

走行は、購入店での試走だけですが、揺れはC62より減っていました。
ただこれも個体差の問題かもしれません。

天プラC57_a0011852_4463995.jpg


いかにもおもっちゃぽい空気作用管や、真っ直ぐではないランボード
(実車も真っ直ぐではないようですが、模型的には横からみて一直線が美しい)
などは、相変わらずです。

まあ、20~30万するブラス蒸気と、細かいところを比較してはいけないと思います。
以前、最新のブラスC62-2とプラC62-2が舞浜に並んでいましたので、
じっくり見比べてみましたが、出来を単純に比較してしまえば、全く敵いません。

ただ、この製品でいいかだめかといわれれば、私は、とりあえず十分です
(そう思ったから、買ったわけですが)。
1mも離れれば細かいところは気にならなくなるので、走行させるには問題なしでしょう。

そうは言っても、作る側もだんだん慣れるはずですから、
次回作の9600では更に改良されることを期待しています。
買う側の目も厳しくなっていくでしょうから、進歩しないと売れなくなるでしょうし。

ところで、9600の次は何でしょうね。C62、C55・57、9600と来たので
いよいよD51でKATOに挑戦でしょうか。それとも、C62の改良再生産かな。




下の画像をクリックすると大きな画像がでます。
天プラC57_a0011852_2443986.jpg

by sobusen | 2005-02-26 05:22 | 日本型16番


<< 800系つばめくん 伊豆急100系の顔 >>